ブログ

映画鑑賞

local_offerその他

 

皆様、まだ6月というのにかなりの気温です。熱中症、脱水には十分注意してくださいね。

私は映画が大好きで月に何度か映画館に足を運んでおります。今回は疾患のご紹介ではないですが、最近見た映画に関してのレビューをします。邦画も海外作品も大好きです。

まずは、公開後すぐに見に行った『国宝』。圧巻です。主演の2人の織り成す世界が止まらない。映像はきれいで、歌舞伎のシーンも吉沢亮さん、横浜流星さんの努力の甲斐あって、全くの違和感なく入り込めます。
子供時代を演じた2人を併せ、役者4人の芸に生きる姿が、実際の俳優さん達の作品を作り上げてきた姿と重なり自然に涙が出ます。脇を固める俳優さんも1人残らず良かった。是非見ていただきたい。

そして、もう一つが『フロントライン』。ダイヤモンドプリンセスでの新型コロナのお話です。日本いや世界にこれ程までに影響をもたらしたコロナですから、表現されるべき題材ですよね。

鑑賞中に2021年2月に、所属していた病棟でクラスターが発生し、患者さん・スタッフがバタバタと倒れていった。あの場面が鮮明によみがえってきました。どうにもならない虚無感、先の見えない閉塞感を存分に味わったのです。対応に追われみんなが終電まで病棟に詰めていました。唯一の救いは、患者さんの家族に温かい言葉をかけていただいたこと。一人として感染を責める方はいなかった。
様々な思いが走馬灯のように駆け巡りました。

映画っていいですね。皆様も是非映画館へ!
TOPへ